杜けあきの愛言葉〜言霊と生きる〜

  • 他人が求める自分ではなく
    なりたい自分になるんだ
       −モハメド. アリ−

    モハメド.アリは当初事ある毎にビッグマウスと言われていたけれど、その後必ず有言実行した。そしてこの言葉こそが芯に存在していた核なのだろうと思う。私自身もこれに似た信念を意識していた時代があった…勿論今も大切な事だと思っている。宝塚を卒業し様々な仕事が方々から舞い込む。そしてファンのかたがたが望む仕事と私がしてみたい仕事は必ずしも同じとは限らない、いやそれどころかかけ離れてることの方が多かった気がする。でも若かった私はファンの皆様が望むものを選んだ…その時はそうするべきだと思ったし!でもその後何かがノッキングしてジレンマに陥る時代がやって来る、その時に自分自身がなりたい自分は何なんだろう、本当にやりたいことは何なんだろうと深く考えるようになった。そして自分軸で考え選ぶ努力をするようになった…だからこの言葉に出会った時とても心に刺さり、皆様にも特にこれからの若者には是非インプットしておいて欲しいと思った。

    no.122

  • 一回一回の失敗は
    単にうまくいかない方法を確認し
    消去しているに過ぎないことであり
    失敗を重ねるごとに
    一歩ずつ成功へ近づいているのだ
             ―エジソン―

    最後まで辛抱強さと聡明さを失わず 積極的な行動をとり続ければ 乗り越えられない障害などまずないのでしょう。何かに失敗してやる気をなくした時は “ 世界を一変させてしまうほどの成功に到達するまでに エジソンは一万回の失敗を経験していた ” ということを思い出しましょう。

    no.121

  • 活動せよ 
    歩けなくなったら這ってでも良い
    活動の心を持ち続ける事は人間を活発にする
            ー野口晴哉ー

    私の尊敬する整体協会の創設者野口晴哉先生のお言葉
    人間の行動は未来永劫変わらないものなのだと実感する
    人は動いてなんぼ、行動して価値が生まれる
    今日も1カ所でも片付けよう、今日も1曲でも歌おう
    今日も少しでも行動したと言う事実と実感を持ってぐっすり眠ろう!

    no.119

  • 希望せよ 実現してもしなくても希望しつづけよ 活力の源泉として必ず働く
                            ー野口 晴哉ー

    希望は力になる、明るくなる、楽しくなる、自然に前を向いてしまう自分に会える
    …そう、良い事しかないのだ。
    結果を気にしすぎて希望を、希望したことに迷うな!

    no.118

  • 技術よりも大切なのは、
    それを正しく発揮できる人間性である。
            ―本田宗一郎―

    技術は真面目に勉強に取り組めば誰でも身に付くが、
    それよりも大切な事は、その身に付けた技術を正しく発揮できる人間性にあると。
    その通りだなあと思う、
    同じ過程を踏んでるはずなのに出来上がった物が、事が、
    天と地ほど違うことって本当にある。

    no.117

  • 生きていると言う事は誰かに借りを作ること
    生きていくと言う事は誰かにその借りを返すこと

    人は一人では生きていない、
    そして一人では生きて行かれない。

    no.105

  • 目標がないのは
    地図を持たずに航海するのと同じ

    遠い目標である必要はなく
    『ちょっと先』だとしても道標があるとないとでは行き方も心持ちも変わる。
    どうせ進むなら目標を設定した方がいい。
    そして目標が次の目標を作ってくれるものだ。
    一つの山の頂上にたどり着いたら、
    もっと高い山を目指したくなるというのは自然な流れなのである。

    no.104

  • 先入観は可能を不可能にする
         ― 大谷翔平―

    思い込み…大抵、人は思い込んで失敗する。
    その人個人の感覚で思い込むからだ。
    先入観を捨てる、真っ白い心で聞く、見る、やる、知ることは
    より多くの知識や力、思いを提供し、先入観で考えた以上のものを余裕で与えてくれる。

    no.99

  • しばし2人で黙っていよう、
    その静けさに耐えうるほどの仲かがわかる
               ーキェルケゴールー

    その人との距離感を知りたい時、この方法は有効だ。
    相手のことも勿論だが、なにより自分の心がよく見えてくる。

    no.96

  • 単純なものを複雑にすることをやめれば、
    人生は楽勝!
             アーニー.J.ゼリンスキー

    もっとしっかり考えなくては…と考え過ぎる現代人、私もその一人だ。
    情報量や選択肢が多すぎて、ついついそうなりがち、
    考えなくてはいけないような気持ちにさせられるのだ。
    だがそんな必要のないものもたくさんある、
    同じ考えるなら、単純なものかどうかを先ず見極めちゃおうよ。

    no.75

123