最新情報

  • 2023/02/26

    3月のテレビ放送

    2023年3月の杜けあき出演番組の放送予定です。
    なお、局の都合により、急に変更になる場合もございます。

    【タカラヅカ・スカイ・ステージ(CS放送)】
    ◆『この恋は雲の涯まで』(1992年)
     4日(土)24:00~26:45(5日0:00~です)
    20日(月)19:00~21:45

    ◆「サマルカンドの赤いばら」(1987年)
     
    日(火) 8:00~ 9:15
    26日(日)18:00~19:15

    ◆「タカラヅカ花の指定席『フル・ビート』」(1984年)
    10日(金)12:45~14:00
    19日(日)18:00~19:15

    【TBSチャンネル1(CS放送)】
    ◆『水戸黄門 第24部35話 悪を懲らした三春駒~三春~』(1996年)
    19日(日) 8:30~ 9:20
    22日(水) 9:00~10:00

    ◆『水戸黄門 第25部20話 愛を探した忍びの女~大田~』(1997年)
    28日(火)12:20~13:10

  • 2023/02/03

    3/1『裕次郎メモリアル公演』山梨公演

    ご好評につき
      <2023年 追加・関東圏公演決定!>
        石原裕次郎メモリアル公演
    『嵐を呼ぶ男~裕次郎トリビュートライブ~』

    昭和を代表する不世出の大スター、石原裕次郎さんの生誕85周年を記念して、
    石原プロ所蔵の秘蔵映像や写真を駆使しながら、“歌×音楽×映像”を交えたスペシャル・ステージをお届けします。
    おかげさまで各地で大変ご好評を頂き、2023年の追加公演が決定しました。

    第一部では、金児憲史が裕次郎さん、杜けあきが まき子夫人に扮し、朗読による「裕次郎物語」を。そして第二部では、裕次郎さんの名曲の数々をお届けします。金児&杜による、皆様ご存知のデュエットソングもご披露します♪

    【出演】石原裕次郎(映像)、金児憲史、杜けあき  司会:高野晃大
    【演奏】裕次郎トリビュート・バンド
    【演出】花園直道 【脚本・構成】亀和夫

    おかげさまで相模原公演は無事に終了しました。
    ありがとうございました!
    《神奈川公演》
    【日時】2023年1月20日(金)15:00開演
    【会場】相模女子大学グリーンホール
       (神奈川県相模原市南区相模大野4-4-1)
    【料金】S席6,500円 A席6,000円(税込)
    【チケット発売】2022年11月9日より各プレイガイドにて

    おかげさまで山梨公演は無事に終了しました。
    ありがとうございました!
    《山梨公演》
    【日時】2023年3月1日(水)18:30開演
    【会場】YCC県民文化ホール・大ホール
       (山梨県甲府市寿町26-1)
    【料金】S席6,500円 A席6,000円(税込)
    【チケット発売】2022年12月8日より各プレイガイドにて

    *未就学児童のご入場は固くお断りいたします

    【主催】MIN-ON(神奈川・山梨公演)、YBS山梨放送(山梨公演)
    【企画協力】(株)石原音楽出版社
    【制作協力】(株)ファミリーアーツ
    【協力】(株)テイチクエンタテインメント、日活(株)

    【お問い合わせ】
    MIN-ONインフォメーションセンター
    ☎03-3226-9999(平日10時~16時)

  • 2023/02/03

    2月のテレビ放送

    2023年2月の杜けあき出演番組の放送予定です。
    なお、局の都合により、急に変更になる場合もございます。

    【タカラヅカ・スカイ・ステージ(CS放送)】
    ◆『大江山花伝~燃えつきてこそ~』(1986年)
     3日(金)12:45~14:00
    20日(月) 7:45~ 9:00

    ◆「ムッシュ・ド・巴里」(1989年)
     
    7日(火)12:45~14:00
    24日(金) 7:45~ 9:00

  • 2023/02/02

    2/1『Tokyo modern times Vol.4』

    おかげさまで公演は無事に終了しました。
    ありがとうございました!

    Tokyo modern times Vol.4
    HISTORY OF POPULAR SONGS IN JAPAN

    いにしえの街、まぼろしの街 MODERN TOKYOをめぐる歌の旅を届けるコンサート。
    戦前から戦後、1930年代から1970年代にかけて日本で演奏された洋楽、ジャズ、ラテンサウンドを大編成の豪華な演奏にのせて、歌とダンスそして語りで味わう贅沢な100分のタイムトラベル。

    【日時】2023年2月1日(水) 13:00/16:30
    *公演は4日間ありますが、杜けあきの出演は2月1日のみです。

    【会場】イイノホール(東京都千代田区内幸町2-1-1 飯野ビルディング4階)

    【2/1の出演】
     杜けあき、夏樹陽子、花咲ゆき美、平山てり、吉永加世子
     美翔かずき、空乃みゆ、水沙るる、西原杏佳、阿久津千尋、中島汐美、ほか

    【演奏】TOKYO MODERN TIMES
     Pf:清水ゆかり/bass:加賀谷文靖/Dr:荒井弘直/Gt:近野真一
     Sax:川崎敦史・平野里公・松元啓祐
     Tr:富田直登・竹内悠馬/Tb:苅込博之

    【料金】全席指定 10,000円(税込)

    【チケット発売】2022年12月25日より チケットぴあ  https://t.pia.jp/
                      イープラス   https://eplus.jp/

    【スタッフ】音楽監督:清水ゆかり
          振付:真波そら、美翔かずき、村野みり
          企画構成:高橋正人
          エグゼクティブプロデューサー:的場博子(中南米音楽著作権協会)

    【主催】合同会社MEI
        スパークポイント・プロダクションズ(株)
              
    【お問い合わせ先】(株)オフィスE&N 長谷川 080-4448-9228(平日11:00~18:00)

  • 2023/01/21

    2023年『裕次郎メモリアル公演』関東圏公演

    ご好評につき
      <2023年 追加・関東圏公演決定!>
        石原裕次郎メモリアル公演
    『嵐を呼ぶ男~裕次郎トリビュートライブ~』

    昭和を代表する不世出の大スター、石原裕次郎さんの生誕85周年を記念して、
    石原プロ所蔵の秘蔵映像や写真を駆使しながら、“歌×音楽×映像”を交えたスペシャル・ステージをお届けします。
    おかげさまで各地で大変ご好評を頂き、2023年の追加公演が決定しました。

    第一部では、金児憲史が裕次郎さん、杜けあきが まき子夫人に扮し、朗読による「裕次郎物語」を。そして第二部では、裕次郎さんの名曲の数々をお届けします。金児&杜による、皆様ご存知のデュエットソングもご披露します♪

    【出演】石原裕次郎(映像)、金児憲史、杜けあき  司会:高野晃大
    【演奏】裕次郎トリビュート・バンド
    【演出】花園直道 【脚本・構成】亀和夫

    おかげさまで相模原公演は無事に終了しました。
    ありがとうございました!
    《神奈川公演》
    【日時】2023年1月20日(金)15:00開演
    【会場】相模女子大学グリーンホール
       (神奈川県相模原市南区相模大野4-4-1)
    【料金】S席6,500円 A席6,000円(税込)
    【チケット発売】2022年11月9日より各プレイガイドにて

    現在チケット販売中です!!
    《山梨公演》
    【日時】2023年3月1日(水)18:30開演
    【会場】YCC県民文化ホール・大ホール
       (山梨県甲府市寿町26-1)
    【料金】S席6,500円 A席6,000円(税込)
    【チケット発売】2022年12月8日より各プレイガイドにて

    *未就学児童のご入場は固くお断りいたします

    【主催】MIN-ON(神奈川・山梨公演)、YBS山梨放送(山梨公演)
    【企画協力】(株)石原音楽出版社
    【制作協力】(株)ファミリーアーツ
    【協力】(株)テイチクエンタテインメント、日活(株)

    【お問い合わせ】
    MIN-ONインフォメーションセンター
    ☎03-3226-9999(平日10時~16時)